【養生作業は時間の無駄】集じんパッドを使用し切り粉を落とさず作業しよう。ボード粉は跡が付くのでご注意下さい。床は毛布だけでやってみよう【ミヤナガ 集塵パッド SJP038 SJP080 SJP125】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 7

  • @asmr_minazuki
    @asmr_minazuki 23 дня назад +1

    こんばんは!
    さすがプロのお仕事ですね!

    • @mizuokakoumuten
      @mizuokakoumuten  23 дня назад

      こんばんは🤣🖐粉塵で鼻の穴汚れるのがイヤだし寿命🤔が縮まりますからね😭今回からサムネ2種類作ってサムネテストチャレンジしてます!

  • @benotas6256
    @benotas6256 24 дня назад +1

    ご苦労様です。本当に養生は時間の無駄!養生作業の時間で仕事出来ますし。私も作業後は集塵機使用(集塵パッド使用無し)仰る通りフィルターは使用後常にメンテです。

    • @mizuokakoumuten
      @mizuokakoumuten  24 дня назад +1

      こんにちは、お疲れ様です。浮遊する微細な粉塵が悪さするので、これを100パー封じ込めたらOKかと思ってます。こちら唯一の欠点は壁に跡が付く位ですが、広範囲に養生や清掃するより遥かにマシです。白の壁クロスなら跡が付いても殆ど判らないかな?とは思います。様々な選択肢を持っておくことが大事ですね!

  • @kaorin836
    @kaorin836 24 дня назад +1

    水岡さん~✨おはよう☀️🙋‍♀️❗
    昨夜は、爆睡😪💣️💤😂😂😅
    今日から、三連休です😌💓ピヨーンねぇ❤️~👍️
    時間の、ムダ😅😅😢

    • @mizuokakoumuten
      @mizuokakoumuten  24 дня назад +1

      Kaorinさん、こんにちは👋😊爆睡😴してリフレッシュ🛌💪今日も元気いっぱいですね~👍動画作るネタ🧐がなくなってきたので😅道具の😲整理ついでに撮影です🤣私の動画に出てくる物は説明欄にリンク貼っているので👌後から調べるのに重宝してます。
      型番とか仕様とかも事前に勉強するので🤓道具の事も勉強できるので一石二鳥🐔です🤩丁寧な仕事も大事だけと速く終わる事も考えるのも必要ですねぇ🖖三連休⛵事故の無いようにお過ごしくださ~い🙏🥳🙌💓🤗💞

    • @kaorin836
      @kaorin836 23 дня назад +1

      @mizuokakoumuten さん~✨
      は~い~👍️ありがとう❤️ピヨーンねぇ❤️~👍️